参加者の声
セミナーというものには今回が初めての参加 でした。最初は 社長に言われて渋々…。
しかし、回を重ねるごとにどんどん楽しくなり、自分にも変化が見え始め、こんな私でも変われるんだと思いました。
変わろうと思うことが第一歩で、そのきっかけを与えてくださったのがこのESJでした。
ESJが始まってから、自分のことを見つめ直す時間が増え、現状には満足しない自分が出てきました。
そして素晴らしい仲間と出会うことができ、今では参加させていただき本当に感謝しています。
経営者の方だけでなく社員の方も、どんな人だって変わりたいという気持ち一つで変われます。
私がその一人です!
株式会社ウェイクアップ 高原洋美 様
卒業生
私はズバリ講義嫌いでした。
社長に勧められても断ってきました。
どこの誰かわからない人の一方的な話を聞くなんて耐えられないと。
そんな僕がここにきて、夢とは何かを見つめなおし、方法を体感し、自分だけでない仲間との絆の中で個々がそれぞれの夢へ進んでいく、今までいっこうに近づけず夢のままでいたことが、ここ数ヶ月で少し近づくことができました。
それはこの講義が満了しても近づき続ける方法を知ることができました。
S有限会社 K.T 様 (35歳・男性)
経営者にとって、人の夢に貢献する力は必須です。
会社の組織をビジョンに向けるのと同様に、チームでの目標と個人の夢に接点を作る。
それが我々サポーターの役割だと認識しています。
受講生全員の夢にどう貢献するか。サポーター同士の話題はいつもその一点です。
会社の利益とみんなの夢が一致しない。そんな葛藤がありながら会社をやってきました。夢が個人の欲求に偏っていると周りの力を借りられない。
共感し、夢に一生懸命になることを応援したくなる。
そんな夢の設定をお手伝いし、毎日の課題を一緒に考えます。
人生の中で、一生懸命やったな。分岐点になったな。ESJをそう言える場所にして行くこと。
その瞬間に少しでも携わり私達も学べるのがサポーターの最大の喜びです。
色々な環境下で育ってきた人達が設定する夢と組織の夢をつなぐ。
サポーターはそんな学びとなっています。
株式会社ドライバンク 代表取締役 河野一平 様