top of page
講師紹介
榎本 計介
愛称:えのさん
昭和30年5月3日生まれ。
28歳で起業し、1990年(株)ヴァンクス設立。その後しーがる(株)、(株)いまじんと3社合併。2000年(株)いまじん 取締役社長に就任。
2004年 かねてより目標としていた「50歳での引退」を機に社長を部下に譲る。
現在、年商230億の玩具・書籍チェーンの経営、経営者団体での指導経験をもとに多くの企業のコンサルティングやセミナー開催、経営者のコーチングを行なっている。
倒産寸前企業の再建支援から上場を目指す企業の体制づくりまで、これまで関わってきた企業は1,000社を超える。
教育者として、社会に大きく貢献する人材を育成する事を生涯の天命とし、2016年 理想の学び場「無礼庵」を開設した。
「すべての問題は、ビジョンがないことから起こる」
「人間の究極な幸せは、成長と貢献にある」
という自らの言葉通りコンサル業に加え、
トライアスロン・ゴルフ・ダンスなど常に目標を掲げ、飽くなき挑戦と努力を続け、60歳を超えて今なお進化し続けている。
プログラム創始者&監修
福永 寿徳
愛称:ふくちゃん
フラップスプラン株式会社 代表取締役
昭和55年8月22日生まれ。
19歳で家出。
多少の借金で、ものすごく小さなサイズで人生の窮地に立つ。
とにかく稼ごうと人材派遣業で20種類を超える職種を体験した結果、昔からスポーツが好きだったことを思い出しフィットネストレーナーとなる。
その後、国家資格の理学療法士資格を取得したにも関わらず、一度も病院に勤務することなく株式会社LPNにアルバイト入社。
ストレッチポール®のプロモーションに従事し、わずか5年で代表取締役に就任。
その後、ブランディングプロモーションの世界で挑戦したくなり2012年に独立起業。
フラップスプラン株式会社を設立。
ブランディング=魅力的なチーム創り×ワークするクリエイティブと定義し、プロデューサーとして法人と個人の双方をサポートしている。
得意ジャンル:心理学、戦略的思考、コピーライティング、医療、健康
個の魅力が溢れる世界を目指して。「もっとたのしくおもしろく!」をモットーに今日も誰かを笑顔にしています。
Works
・取締役コーチング スピーチレーニング
・教育部マネジメント
新卒社員研修 -マネージャー研修
・法人営業部創設支援
営業研修 –講師養成
・代表取締役コーチング
・WEBマーケティング戦略
・WEB動画制作
・取締役コーチング
・幹部教育
メイン講師
bottom of page